月: 2011年6月

季節を感じるとき (その2) 未分類

季節を感じるとき (その2)

自転車通勤をするようになってから、道ばたにいる様々な生物に目がとまるようになりました。 それで季節を感じることもしばしば。 この前も道路でつぶれたカニに季節をかんじたところですが、今回もそんな話です。 今回みつけたのはこれ。 まだ鳴き声を聞いたおぼえはなかったのですが、そのまえに死骸をみつけてしまい…
ここにも、カニいます! 干潟

ここにも、カニいます!

先日、牧港の道路でつぶれたオカガニをご紹介しましたが、すぐそばでまたカニをみつけました。 カニがいたのはオカガニ発見地点のすぐそば。牧港の高架橋のそば。 そこから左側に目をやると、下の写真のような牧港川の河口が見えます。 今回のブログの舞台はこの写真の左側、白い矢印で示した所。干潮時に現れる小さな干…
台風一過 森林

台風一過

県内で農作物などに大きな被害を出した台風2号でしたが、皆さんのところでは如何でしたか。 先月、愛鳥週間でご紹介した抱卵中のツミが気になり台風通過後に確認したところ、巣は跡形もなく全て吹き飛ばされていました。 園内を探し回ったところ、リュウキュウマツで休んでいる雄の個体を見つけました。 その近くには新…