お知らせ 9 8月 2019 「生物多様性おきなわシンポジウム発信事業」シンポジウム開催!! 平成10年に策定された「自然環境の保全関する指針」が、この度「生物多様性保全利用指針 OKINAWA」として改定されることとなりました。 データ解析による生物多様性・保全優先度の評価や生物文化といった視点を取り入れた、他では類のない新しい保全利用指針となっています。 指針の策定には弊社もJVとしてお… 続きを読む
お知らせ 19 11月 2012 引っ越しました。 今月(11月)はじめに浦添から南城市大里に引っ越しました。 新しい事務所は、まわりを畑と一部、緑地(二次林)囲まれていて、比較的静かな所です。 浦添の事務所はオフィスビルや国道に接するなど、周りに緑が少なく動植物と触れあう機会が少なくい環境でしたが、新しい事務所周辺では野鳥も多く見られるので、楽しみ… 続きを読む
お知らせ 24 5月 2011 リュウキュウアユ展に行ってきました! 先日の土曜日に、東京で開催されたリュウキュウアユ展に行ってきました。 主催は私も会員になっている「リュウキュウアユを蘇生させる会」です。 この会は沖縄のリュウキュウアユ復元と保護活動を行っている団体で、発足から今年で20周年を迎えたそうです。 会場となった新宿御苑のインフォメーションセンターでは、リ… 続きを読む
お知らせ 13 5月 2010 ERCの日々環境ブログへようこそ! ブログにお越しいただきありがとうございます。 このブログを運営しているのは「沖縄環境地域コンサルタント」という、その名の通り沖縄の環境調査会社です。 弊社は平成15年設立の会社です。当初「環境・地域リサーチ研究所」という社名でしたが、平成22年5月から「沖縄環境地域コンサルタント」に社名を変更いたし… 続きを読む